便秘が抜け毛・AGAにもたらす影響

便秘と薄毛対策

髪の毛と腸にはじつは深い関連がある。便秘等で腸が健康な状態でないと、肌荒れなどの悪影響が起こり、更には髪にも影響が及びます。老化の原因となる腸内環境の悪化を防げば薄毛対策にも繋がります。

 

男性でも結構起きてしまう便秘は、基本的に体から排出しないといけないものが、出ない事になるので、勿論体には悪影響です。女性とは違って便秘なんて気にしないという男性は多いと思いますが、これが薄毛の原因に関係してくるとなると放ってはおけない問題になるのではないでしょうか。ここでは、薄毛と便秘の関係についてと便秘の解消法も書いていきますので薄毛対策の参考にしてください。

 

 

食生活の欧米化による腸内環境の悪化が薄毛の原因のひとつに!?

薄毛は一般的に言われるように遺伝的な原因だけでなく、食生活からの影響も多いのです。日本はじつはアジアで一番最も薄毛の男性の割合が多いと言われていますが、

 

それは日本における食生活の欧米化が、腸に大きな負担をかけているために、薄毛人口の増加につながっているのではないかとも考えられています。

 

そう考えると、腸の為に優しい食生活を心掛け、毎日の食事を改善していけば薄毛対策になる可能性があります。

 

 

便秘の原因

便秘になってしまう原因は幾つか考えられます。

 

弛緩性便秘

便秘の場合は大腸の活動が低下してしまったのが原因です。
腸はぜん動運動というものを行なって、便を肛門まで運び出します。

 

しかし、運動が弱くなってしまうと腸内に便が溜まり、さらに水分を腸に吸われて硬くなってしまいます。

 

硬くなってしまった便は体から出て行きにくくなり、これが便秘になってしまう一連の流れです。

 

大腸の活動が低下してしまう原因は以下が挙げられる。

  • 日常生活の運動不足
  • 水分をあまり摂らない
  • 食物繊維が不足している
  • 腹筋の筋肉が弱い
  • ダイエットをしている

 

 

けいれん性便秘

副交感神経が過敏になれば、体が異常に緊張して、加えて腸まで緊張する事で便が上手く運べなくなり、ウサギのフンのようなコロコロの便が出てしまうのが痙攣性便秘です。

 

腸が緊張してしまう主な原因

  • 精神的な強いストレス
  • 周りの環境の変化
  • 過敏性腸症候群

 

 

直腸性便秘

便が腸に到達すると無意識に体に排便するように反射が送られます。
しかし、排便の反射の機能が低下して、腸内に便がたまっていってしまうのが直腸性便秘です。

 

排便反射の機能が低下してしまう原因

  • 加齢
  • 排便を我慢する

 

 

便秘が薄毛の原因になる理由

あなたは便秘の原因のどれかに当てはまりましたでしょうか?便秘をそのままにしておくと、薄毛になってしまうリスクも考慮できます。

 

なぜかと言うと、便秘によって起こる症状は薄毛の原因となる可能性があるからです。

 

便秘は悪玉菌を増殖させる

腸の中には、誰にでも善玉菌と悪玉菌と日和見菌が存在します。便秘の症状が長く続いてしまうと日和見菌が悪玉菌の活動をサポートするようになり、悪玉菌が増え始めます。

 

悪玉菌の活動は主に、

  • 有害物質を作り出す
  • 体の免疫力を低下させる
  • 発がん性物質を作り出す

 

悪玉菌が作り出した有害物質は、腸壁から吸収され、血液と一緒に体中を巡って運ばれます。
このときに髪を作り出す細胞達にも運ばれてしまいます。

 

 

血液が汚れてしまい、新陳代謝が低下する

便秘が原因で肌が荒れると言われたりしますが、髪の毛は皮膚の一部なので同じような悪影響があってもおかしくないと言えるでしょう。
肌荒れのニキビができた肌の次に作り出されていく、新しい肌が表面に出てニキビは治癒され、新しい肌は細胞が作り出します。

 

しかし、健康的で綺麗な血液でないと体中の細胞に正常に栄養や酸素が送られず、新陳代謝能力の低下を招き、新しく細胞を作り出すのが困難になります。このように便秘が原因で薄毛を引き起こしてしまう可能性を考慮して薄毛対策を考えていきましょう。

 

 

 

関連記事

抜け毛の原因は食べ物にあることも!?

薄毛対策・改善を基本から確認したい方、具体的な薄毛対策や、抜け毛・AGA予防はトップページから詳細を確認!お薦め育毛剤やAGAクリニックの紹介。薄毛対策